Interview
先輩スタッフのインタビュー
働きやすさと成長、どちらも叶う職場へ
お問い合わせ
下関リハビリテーション病院の先輩看護師のインタビュー
看護師
勤務年数/当院での経験年数:入職24年
主な担当業務:病棟の看護業務
この病院を選んだ理由を教えてください
下関リハビリテーション病院の先輩看護師のインタビュー2
ー何がこの病院を選ぶ決め手となりましたか?
看護学校の入試に合格し学校の求人で当院を知り知人の勧めで入職しました。
ー入職前に他の施設と比較して、ここに魅力を感じた点は何ですか?
他の施設に対しては勤務したことがないのでわかりませんが、当院の魅力は回復期で患者様が元気になっていく姿が過程がみれることです。
日常の仕事内容
ー最もやりがいを感じる業務は何ですか?
担当の患者様がリハビリをがんばって回復していく過程をみることができ、 他職種が目標に向かって連携し自宅へ元気に退院できた時にやりがいを感じます。
ー患者様についてどのようなサポートを行っていますか?
患者様の目標に近づけるように家族へ相談したり、他職種とカンファレンスを行い情報を共有し目標達成へのサポートを行なっています。
下関リハビリテーション病院の先輩看護師のインタビュー3
職場の環境
下関リハビリテーション病院の先輩看護師のインタビュー4
ーチームワークや職場の雰囲気について教えてください。
職場のチームワークは良く協力して業務に取り組んでいます。雰囲気も明るく上司にも相談しやすい環境です。
ー教育や研修のサポート体制はどうですか?
eラーニングや年間を通しての研修会もあり、自分が希望する研修へも参加することができます。
ーワークライフバランスについてどう感じていますか?
4週8休制ですが、リフレッシュ休暇や有休を利用し十分に休息をとることができます。
福利厚生やキャリアアップの機会
ー利用している福利厚生や特に魅力的だと思う点は?
院内旅行は日帰りや会食、国内・海外など選ぶことができます。
保養所も何カ所かあり、玄海サンセットはプールもついています。
ー将来的なキャリアアップの機会についてどのようなサポートがありますか?
具体的なキャリアアップはわかりませんが、希望するなら急性期病院などの関連病院への転籍もできます。
下関リハビリテーション病院の先輩看護師のインタビュー玄海サンセット
玄海サンセット
応募者へのメッセージ
ーこれから応募を考えている人へのアドバイスやメッセージ。
職場の雰囲気も良く、残業も思ったより少なく、回復期に興味がある人にはおすすめの職場です。
ー職場の魅力を一言で表すと? その説明
『(笑) 』スタッフや患者様も笑っていることが多いからです。