開院 | 昭和49年4月開院 |
---|---|
内訳 | 病床数:165床(平成16年4月より) 【内訳】回復期リハビリテーション病棟 入院料1 165床 |
診療科目 | リハビリテーション科・内科・循環器内科・放射線科 |
医師数 | 常勤医師7名 |
リハビリスタッフ | 理学療法士(PT)・・・77名 作業療法士(OT)・・・59名 言語聴覚士(ST)・・・14名 医療ソーシャルワーカー(MSW)・・・7名 |
昭和49年4月 | カマチ医院開設 19床 |
---|---|
昭和49年10月 | 救急診療所指定 |
昭和50年2月 | カマチ病院認可 36床 |
昭和50年4月 | 救急病院指定 |
昭和53年12月 | 医療法人財団池友会 下関カマチ病院 認可 79床 |
昭和58年5月 | 医療法人財団池友会 下関第一病院名称変更 |
昭和61年1月 | 病床数変更 78床 |
平成9年3月 | 救急指定病院 取り下げ |
平成10年5月 | 新館完成 |
平成13年4月 | 医療法人財団池友会 下関リハビリテーション病院 名称変更 |
平成13年9月 | 回復期リハビリテーション病棟入院料(1病棟 45床)算定開始 |
平成13年11月 | MRI棟完成 |
平成14年9月 | 社団法人下関診療協会 下関リハビリテーション病院 名称変更 |
平成16年4月 | 165床へ増床 2階病棟 療養病棟入院基本料1 3階4階病棟 回復期リハビリテーション病棟算定開始 |
平成16年6月 | 全病棟回復期リハビリテーション病棟入院料算定開始 |
平成18年3月 | 院長交代 興津 貴則 |
平成18年4月 | 「脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)」「運動器リハビリテーション料(Ⅰ)」算定開始 |
平成18年6月 | 標榜診療科目変更(内科・外科・整形外科・循環器科・リハビリテーション科) |
平成18年11月 | 「呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)」算定開始 |
平成20年3月 | 法人名変更 社団法人 巨樹の会 |
平成20年5月 | 標榜診療科目変更(リハビリテーション科・内科・循環器内科・放射線科・外科・整形外科) |
平成20年7月 | 「心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)」算定開始 |
平成20年10月 | 「回復期リハビリテーション病棟入院料1」「重症患者回復病棟加算」算定開始 |
平成21年3月 | 2階病棟53床・3階病棟56床・4階病棟56床 |
平成21年4月 | 理事長交代 鶴﨑 直邦 |
平成22年4月 | 休日リハビリテーション提供加算・リハビリテーション充実加算 算定開始 |
平成24年4月 | 回復期リハビリテーション病棟入院科2 全病棟変更 患者サポート体制充実加算、リハビリテーション初期加算 |
平成24年5月 | 回復期リハビリテーション病棟入院料1 全病棟変更 |
平成24年9月 | 選定療養費(リハビリ)算定開始 |
平成25年4月 | 法人名変更 一般社団法人巨樹の会 |
平成25年7月 | 一般社団法人巨樹の会本部下関リハビリテーション病院より新武雄病院へ移行 |
平成26年4月 | 体制強化加算(2病棟)算定開始 |
平成26年6月 | オーダリングシステム導入 |
平成26年7月 | 外来リハビリテーション診察料 算定開始 |
平成27年2月 | 電子カルテシステム導入 |
平成27年4月 | 体制強化加算(3病棟)算定 |
平成29年4月 | 院長交代 林 研二 |
平成29年6月 | 退院支援加算1・認知症ケア加算2 算定開始 |
平成30年4月 | 回復期リハビリテーション病棟入院料1(新基準)算定開始 |
平成30年5月 | 介護予防・日常生活支援総合事業開始 |
平成30年10月 | データ提出加算 算定開始 |
平成31年4月 | 病院機能評価認定 通所リハビリ事業所評価加算 算定開始 |
令和元年6月 | 医療安全対策加算2 算定開始 |
令和3年8月 | 院内からPHSからiPhoneに変更 |