• 標準
  • 大
  • 特大
HOME >  病院案内 >  職員体制・部門紹介 >  医療連携室

医療連携室

医療連携室とは

現在看護師2名、医療ソーシャルワーカー8名、退院支援看護師3名が在籍しています。
私たち医療連携室のスタッフは、日々地域の医療機関との連携を図り、患者様がスムーズに入院していただけるよう日々努力しています。
また、患者様やご家族からの様々な相談をお受けし、必要に応じて各種関係機関との連携やあらゆる制度・サービスの活用を行い共に問題に向き合いながら解決できるように支援しています。
入院前から退院後の生活まで、患者様やご家族が安心して過ごせるようにお手伝いしています。

ご挨拶

特別顧問副院長
【医療連携室所属】
林 きよみ
医療連携室より
病気やけがの治療が一段落し、リハビリテーションを中心に行う時期になると、今度は生活へ戻ることを考えなければなりません。
これからの生活のことや日常の介護のこと、復職や復学のことなど、多くの方は社会復帰に関するいろいろな問題に直面し、不安や心配事を抱えます。そういった場合に、患者さんや家族から相談をお受けし、社会福祉士の立場から様々な支援を行います。
全ての入院患者さんに対して、入院から退院まで関わり、患者さんや家族と地域とをつなぐかけはしの役割を、私たち医療連携室スタッフは担っています。

入院相談窓口

  • 医療ソーシャルワーカー
    医療連携室 室長
    中板 留美
  • 医療ソーシャルワーカー
    医療連携室 主任
    上野 純子
  • 看護師 主任
    川口 良子

退院相談・外来リハビリ相談窓口

  • 医療ソーシャルワーカー
    竹田 佳代

  • 医療ソーシャルワーカー
    坪井 美桜
  • 医療ソーシャルワーカー
    髙田 七海

  • 医療ソーシャルワーカー
    安藤 七夏
  • 退院支援看護師
    西岡 麻梨

  • 退院支援看護師
    杉田 真愛

    医療連携室の主な業務

    • 急性期病院など医療機関からの紹介患者様の入院相談
    • 当院でのリハビリを終えられて自宅または他の施設などへの退院相談
    • 医療費や生活費など経済的な問題についての相談
    • 各種制度や福祉サービスなどの利用についての相談
    • 病気や治療の心配や不安についての相談
    • 当院での外来リハビリについての相談

    入院までの流れ

    1. 入院相談

    山口県下関市-下関リハビリテーション病院の医療連携室
    まずはお電話にて入院相談をお受けします。
    電話連絡後、診療情報提供書、直近の検査データ、ADL表などの情報をFAXで頂き検討致します。
    検討後、お受入れの可否を迅速にご連絡させていただきます。

    2. 入院面談

    山口県下関市-下関リハビリテーション病院の医療連携室
    ご家族に当院へ来院していただき入院面談を行います。
    ご本人のご様子やご本人・ご家族のご希望を伺うとともに、入院生活に必要な物や入院後の生活についてご説明させていただきます。
    ご家族が当院に来院できない場合は、当院スタッフが急性期病院へ訪問し面談することも可能です。

    3. 入院日の調整

    山口県下関市-下関リハビリテーション病院の医療連携室
    入院日が決まりましたら直ちに紹介元へご連絡いたします。

    4. 入院

    山口県下関市-下関リハビリテーション病院の医療連携室
    入院当日は送迎車で急性期病院までお迎えに伺います。

    お問い合わせ

    どんな些細なことでも構いません。お気軽にご相談ください。

    相談受付

    TEL:083-232-5811
    FAX:083-229-2878
    メールでのご相談:renkei@shimoreha.jp

    PAGE
    TOP